2015年6月1日月曜日

伝統行事「鮒汲み(フナクミ)」をやりました

 5月30日(土曜日)。茎南小学校の伝統行事「鮒汲み」を実施しました。その時の様子をお知らせします。
 鮒汲みを簡単に説明すると,干潮の合わせ,川の上流と下流をせき止め,その間の水をポンプでくみ出し,そこにいた魚などを捕ることです。
午前8時,父親が集合し上流と下流をせき止めます。今年は清水川(阿多羅惜経 アライキョウと読みます)で実施します。


 汲む前の清水川の様子です。(上の写真が上流、下が下流です。)

せき止めたらポンプでくみ上げます。

1時間半ほどでかなりの水がなくなりました。天気も悪くなる予報が出ていたので,早めに子供たちを集め鮒汲み開始です。




  ウナギも捕れました。かなりの魚が捕れています。



 ここで留学生の一人が「ガザミに手を挟まれた」と大声を出しました。ガザミとはワタリガニのことです。そのおかげで大きなはさみを持ったガザミを捕獲することができました。
とても痛そうでした。当たり前です,大人でも泣き出してしまいたいぐらいですから。
でも,軍手をしていたので大きなけがにはなりませんでした。
捕った獲物は,保護者の手で調理されます。ウナギをさばき,白焼きにし,味付けをしたら蒲焼きのできあがりです。命に感謝です。




 いただきます。子供たちの目の前には蒲焼きだけではなく,手作りのケーキ類,魚介類もあります。茎南小学校の保護者の皆様,大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました。次の大きな行事は,PTAのスポーツ大会,稲刈りです。宜しくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿